2018年9月10日月曜日

学会かんそー

第52回日本作業療法学会に参加して来ました。
感想ですー。

・発表について
久しぶりに口述発表しましたが内容が看護のように教員同行型実習でした。これについては今もやっていますが、手応えを感じて来ています。
一方で、CCSに関する報告やシンポが多かったですが、言葉が一人歩きしている懸念を少々感じました。私が病院時代の管理者であった時、養成校からの依頼でCCS型実習を受けた経験や現在も様々な臨床家から話を伺ったことを総合すると、現場の評価は悪いものも多く、結局従来型と一緒で丸投げになっている印象を受けます。私は一応、CCSに肯定的な立場ですので何とか良くしたいなーと思うのです。どのような形であろうと、臨床との連携が一番の重要課題ではないかなと改めて思いました。



・イブニングセミナーについて
臨床作業療法学会で3名に登壇していただきました。満員御礼立ち見で600人越え。どうも皆様ありがとうございました。京極先生とは色々話をさせていただきましたが、本当クレバーで、爆笑でした(会場の方すいません)。竹林さんの話もはじめ難しいやろ、とたかをくくっていましたが、わかりやすかったです(竹林さんすいません)。統計の話は個人的に色々収穫があり、本学に京極研の卒業生清家先生が来ていただいて、毎週の研究会議で色々教えていただいた成果やなーっと勝手に感謝していたのです。その後の理事会もみんなで和気藹々。仲がいいのが売りですw さて、来年どうするかやなー。

・ナイトセミナーについて
こちらも開始時間がかなり遅かったのですが、満員御礼でした。加藤先生の話でした。わかりやすく、先行研究と実践を組み合わせていて、本当に尊敬できる内容でした。個人的に今年は講演をお断りして、学びを深めており、特に運転には力を入れているので膨大な量の先行研究の紹介にほぼついていけたのは収穫かなと思っています。うん頑張っていてよかった。ちなみにその後の懇親会でも加藤先生は最強で面白かったです。

・作業療法とドライブマネジメントについて
いよいよ発売になりました。ギリギリの発売で郵送してもらうようにしていたので、まだ持っていませんw  TKB上肢本には及びませんが(笑)、多くの方に手を取っていただいたようでよかったです。運転を頑張っている作業療法士の方々が書いている本ですので、運転支援をされる作業療法士の方は一度ご覧いただければと思います。


これからも精進して進まねばなーと思います。
最後に北海道の震災に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。
読んでいただきありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿