2014年3月29日土曜日

Startしましたか? 第1回日本臨床作業療法学会回顧

第1回日本臨床作業療法学会が終了しました。
発表された皆さん
参加された皆さん
ありがとうございました!

参加したかったけど満員で参加できなかった皆さん
すいませんでした



会場の演題は作業ばかりで、本当に目を疑いました。
自分が初めて作業について実践しようとした時、そして、それを学ぼうとした時、教えてくれる人もいないし、理論背景を元に実践している人はいなかった。COPMって学会発表しても、見る人もほぼ無く素通りされる。そんな時代だった。

それが、今、このような形になるなんて、全く想像していませんでした。参加したみなさん。応援して下さった方々のおかげです。本当にありがとうございました。




この学会を立ち上げる時、日本全国で頑張っている中堅?OT達が、それぞれ、バラバラでやっている。その力を一つにすれば、何か面白いことが起きるのではないか?と思った。


(写真提供 ryukyuOT)


そして、色んな人が気楽に発表できる、敷居の低い学会、しかし、レベルの高い発表も受け入れられるSD(標準偏差)の広い学会、つまり幅の広い学会ができれば良いなっと思った。
終了時のアンケートに、学会としてもう少しレベルが高い方が良いのでは?といった趣旨のご意見を頂きました。おっしゃる通りです。学会長講演で話をさせて頂いたように、作業療法には科学性がまだまだ足りません。しかし、私は今回はこれで大成功だったと思います。まずは、発表にチャレンジできる場を創ることが今回の目的です。結果として参加者の1/3の方が発表して下さいました。そして、これから徐々に参加者の皆さんの発表のレベルが上がって行くような支援を私達学会がバックアップすべきだと思います。本学会ではそれを達成すべき作業療法士が得意なGradingをして行きたいと思っています。


私の学会長講演では、恐れ多くも日本型作業療法の発信と称して話をさせて頂きました。臨床の話をしてもらいたかったということがありましたが、日本の臨床のために話す内容が多くて、私個人の臨床の話ができませんでした。すいません。そういう話は、そういう場でたっぷりとしたいと思います。
私は、これまでの歴史と海外の理論を踏まえ、核とは既に難解ではなく、日本独自の融合型を目指すべきだという話をしました。歴史の流れはどうしても外せなかったのですが、冗長で会場を退屈させてしまったようなので、もっと素晴らしいプレゼンができるようにならねばと思いました。皆さん温かい目で聞いて下さったので感謝しております。

アンケートの中ではシンポジウムの時間が短すぎたとのお話を頂きました。おっしゃる通りで次回から検討して行きたいと思います。私の講演に対するご意見として、PTのテクニックをOKとすると、境目が曖昧になるままだといったニュアンスのご意見を頂きました。それについて補足したいと思います。

大きく医療の世界で、しかも身体障害や高齢期の作業療法士において、理学療法士や多職種とかぶる部分がゼロになることはあり得ないと私は思っています。ベースには医療や医学があり、勿論作業療法士なので作業学や作業科学も必要でしょう。しかし、医学という根底が一緒であります。これを完全に捨てるのであれば、医学部や医療学部から去って行くということを意味します。
下の図をご覧下さい。PTとOTが全く離れてしまうということは医療の世界ではあり得ないと思います(社会福祉の世界ではあり得る可能性はあると思います)。つまり、この線が離れることはないということです。私は、PTとOTの重なりが少なくともOT部分の方が多くなる方が良いと考えております。それは、単にPTのテクニックを使わないということではなく、時には作業的存在のためにそれを使っても良いのではないか?と思う訳です。勿論作業療法の根本的な本質を表しているのは、OTとPTの重なりが究極に少ない状態だとは思いますが、だからといって、利用することを捨てろというのはどうでしょうか?リスク管理等も含めて必ず必要になって来ます。心疾患を持っている方への作業療法なんて、現在PTしか算定できない訳ですから、心原性脳梗塞のクライエントは作業療法の範疇で無くなる?という極論も出てくるのです。医療の世界ではそういった方のセルフケアも見なくてはならないですよね。



今までの過去を否定するのではなく、過去から学び新しく融合しましょうということです。一種の温故知新です。しかし、これはあくまで私の考えです。私はOBPの人間ですから、OBPを推奨しますが、勿論機能訓練も行います。しかし、大切な作業に必ず結びつける責務があると思っています。そうでなければ(成果を出さなければ)、作業療法士以前にどうなのかと自問自答してしまいます。



私は学会終了後、ずっと勤務で余韻に浸っている暇もなく、今更少し考えているのですが、他の理事はというと、バックグラウンドでもう次の計画の論議をしています(笑)。少し待ってくれよ(笑)





ところで皆さんはもうStartしましたでしょうか?

来年、青い海でお会いしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿